ひとりごと
Wordでは正六角形が作れない
突然ですが、作図の話です。
今、大島治療院の保険適応サービスのチラシを作成しています。
できればチラシにロゴを載せたくて、ロゴ作りも並行しています。
クリエイティブな部分に乏しいのか、遅々として進みません(涙)。
ここで壁にぶち当たったのが、「正六角形をどうやって効率よく作るか?」ということです。
ロゴに正六角形を使おうとデザインしてみたんですが、如何せんWordで作図ができないんです。初めて知りました。
六角形ならいくらでもいけるんですが、正となると何度トライしてもダメでした。
速攻で検索魔と化しました(笑)。
いろんなことをいろんな方々が仰っています。とりあえず全て試しますができません。
違うソフトを使うかと思ってみても、頻度が少ないものにコストはかけられません。ケチケチしてると思われるかもしれませんが、コスト意識、大事です。
検索ページをどんどん進んでいくと、ありました‼
Officeアドイン…Officeに含まれている図形挿入アドインです。
既にWordを使用しているなら、無料でダウンロードできます。
試してみると、一発で作図完了!
どれくらいの時間を費やしたのかわからないほど苦労してオートシェイプ(基本図形)と格闘したことか‼
左手でシフトキーを押しながら、ポチッと六角形アイコンをクリックして、シフトキーを離さずに挿入したい箇所に貼り付ける
この作業を何度もトライして、ダメ
次は円を用意して、その中に六角形をはめ込んで、円に内接するようにマウスを動かして根気よく微調整する。
けど、これがなかなかぴったり6つの頂点が綺麗に内接しない(涙)。
この苦労は何だったんでしょう(汗)。
だからパソコンは嫌なんです。と言いたいところですが、こんな徒労はこれまでに何度も経験済みで、さすがに免疫がつきました。
これも勉強ですね。