医療保険利用について

 

 医療保険の利用についてご案内いたします。

※対象となる保険は、ご加入の健康保険のみ

※労災には対応していません

 
■□成人対象者
  • 特定疾患がある
  • 通院困難な状態
  • 医師の同意書を取得可能
以上、全てに該当する方が対象となります。
 
 
■□料金
施術料・往療料の自己負担割合に相当する額
医療保険療養費支給申請が必要です
(金額は厚生労働省が算定しております)
 
 
■□ご利用前の確認事項
  • 療養費支給申請が却下された
  • 診療機関にて同疾患を治療中
  • かかりつけ医の同意が得られなかった
以上、いずれか一つでも該当する場合は、料金の全額をお支払いください。
 
 
■□療養費支給申請について
 通院困難とは
歩行が困難で、一人では通院が難しい状態
 
 特定疾患とは
厚生労働省の定める以下の疾患に該当し、慢性的な疼痛が主な症状であるもの

 ・神経痛
 ・リウマチ
 ・頸腕症候群
 ・五十肩
 ・腰痛症
 ・頸椎捻挫後遺症

 

詳細は厚生労働省のHPにてご確認いただけます。症状については、医師もしくは当院担当までお尋ねください。

 

 医師の同意書とは

上記症状において、医師の診断のもと鍼灸施術が必要と認められた場合に限り、療養費の支給申請を行います。

このときに必要になるのが「医師の同意」が得られたことを証明する書類です。

同意書用紙は当院にてご用意しております。かかりつけ医を受診される際に担当医師に同意書への記入をご依頼ください。

      

ご不明な点はお気軽にお尋ねください。ご本人様、ご家族様、担当ケアマネジャー様などから日常的にお問い合わせを頂いております。

 

 

⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂∴⁂
 
□■小児対象者
障害のある小児で、鍼灸施術について医師の同意書が得られる方
 
  
□■料金
療養費支給申請が承認された場合、医療保険を利用した際の自己負担額
 
 
□■ご利用前の確認事項
小児麻痺など身体に障害を抱えているお子様が対象となります。
 
小児とは
乳幼児から中学校卒業までの児童
 
医師の同意書とは
かかりつけ医の診断のもと、適応症状に鍼灸施術が適当と判断された場合で、その旨を所定の書類に記載したもの
 
当院からお渡しする同意書用紙への記入を、担当医師にご依頼ください。
 
はじめて施術をご利用になる方は、その旨を担当までお伝えください。申請の流れを一つ一つわかりやすくご案内します。
  
 
□■お子様への施術について
当院の小児の施術は、いわゆる鍼を刺したり、火を点けてお灸を据えることはほぼありません。接触鍼(小児鍼)や電気温灸器を使用した施術を行います。
 
施術前に内容についてご説明しますが、保護者(ないしは保護者に代わる付添人)のご要望があれば、初回に限りお子様と同じ施術(お試し程度)を行います。
  
 
□■よくあるご質問

 ・いくらぐらいかかる?
 ・週に何回来てもらえるの?
 ・通所施設での施術は可能?
 ・保険は使える?
 ・子どもの体に鍼を刺すの?
 ・施術って何をするの? 
 
疑問やご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
症状の程度やお通いの施設によっては施術ができない場合もございますので、個別にお答えしております。
 

 

更新日 2024年1月14日 
2024.11.21 Thursday