おおしま通信
毛が生えてきました❗️

こんばんは、大島治療院です。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
年を新たに、いきなりの「毛」話題です。
しばらく更新がなかったのは、「生えてこなかったからじゃないのか…」なんて疑念を抱かれてしまったかもしれませんね😅
毎年、年末年始はバタバタしています。
きっと、そういった方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
年の瀬の粛々とした(?)感じも、年を新たにする凛とした(?)雰囲気もなく、「行く年来る年」が猪突猛進のように過ぎ去っていきます。
…伊之助もびっくりですね( ̄▽ ̄)
それでは、本題へ。
円形脱毛症のその後です。
こちらは、昨年11月下旬の脱毛部位です。
こまめなケアができず、たま〰︎に刺鍼する程度でした。
(なんとかしたい気持ちはあるのですが、気がつくと寝落ちしてしまいます😭)
それが、年を越して改めて見てみると、こんな感じに発毛していました。
昨年11月の写真との違い、わかりますか?
近づいてみても、やっぱり生えています。
只今育毛中といったところでしょうか。
円形脱毛症に対して主に行ったことは、
①脱毛部位への鍼刺激
②炭酸シャンプーを使った洗髪
この二つです。
炭酸シャンプーは妻が美容院で買ってきた物です。
「ノット」という美容院でしか購入できない特別なシャンプーだそうです。
頭に残った泡でそのまま体が洗えてしまう!
と言われてやってみましたが、さすがに上半身のかなり上の方で泡切れしてしまいました。
4歳児の息子は全身アワアワでいけます。
4年生の息子は、お腹あたりまで洗えました。
我が家は、「脱」合成洗剤!とまではいかないまでも、肌への刺激を減らすために、洗剤に含まれる「界面活性剤」を警戒しています。
その話をしたら勧められたそうです。
発毛には何が良かったのか。
正直なところ特定はできませんが、トライしたことは功を奏してくれたようです。
ひとまず、ご報告まで。