お知らせ
4月より訪問再開のお知らせ
施設訪問に関するお知らせです。
今年に入り、中止要請を頂いていた施設様への訪問が再開となります。
4月から訪問の予定ですが、急な変更の可能性もございます。
ご不明な点がございましたら、施術担当までご連絡ください。
ご返信が遅くなります
本日から3/30(水)までの間、業務によりお電話が繋がりにくくなります。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。
お手数をお掛け致しますが、メール、FAX、当サイトの「お問い合わせ」をご利用くださいませ。
保険適応の施術の領収証について
当院の施術を現金払いされた場合には「領収証」をお渡ししています。
この領収証は、複写式の紙を指しています。
コロナを機に「電子領収書」の発行を始めましたので、
現在は、利用者様からの要望がない限り、こちらの電子領収書をお送りしています。
(「いらない」…という方も結構いらっしゃいます)
これは自費の施術の場合です。
保険適応の場合は「紙の領収証」を不要な方にも必ずお渡ししています。
※一部負担金0円で支払いがない方を除きます
これは国の規定によるもので、電子化が進む今日も紙の領収証のお渡しが続きます。
ご家族様で領収証が不要な方にも、お受け取りをお願いしています。
コロナ禍で受け取りを控えたいとのお声もありますが、何卒ご理解をお願いいたします。
今後、国の規定が変わりましたら、随時お知らせして参ります。
12月の営業について
本年も残すところあとひと月。
コロナの変異株報道はありますが、今のところ「自粛」の話題はなさそうです。
10月、11月は通常通り営業することができました。
皆さまのご理解とご協力に、改めて感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
さて、12月ですが、
年の瀬は施術とトレーナー業務が重なる日が多く、突発的なご依頼に対応できない場合が多くございます。
何卒ご了承くださいませ。
〜施設入所者様のご家族様へ〜
訪問先の皆様、施設関係者の皆様にはお伝えいたしましたが、
訪問日程などお尋ねがございましたら、施術担当までご連絡ください。
大島治療院
オンライントレーニングを始めました!
先日の訪問施術お休みの期間に、ユースチームの子供達の遠征に帯同してまいりました。
皆様のご理解とご協力に心より感謝を申し上げます。
夏から続いたコロナ自粛が終わり、
子供達の日常生活が活発になってきているのを感じます。
ところが、こうしたスポーツの現場では、変わることなく「対コロナ」への取り組みが今も厳しく行われています。
数値から見える感染者数は減少していますが、コロナが終わったわけではありません。
気を緩めることなく、感染症対策を行いながら訪問業務を続けてまいります。
大島治療院では、育成年代の子供達を対象に体の使い方を指導しています。
リアルでは学校やユースチームがメインですが、今夏はスポーツ少年団の選手たちに向けたオンライントレーニングを行いました。
コロナ自粛で制限されたリアル活動の代替として始まった【オンライントレーニング】でしたが、
正式に当院のサービスメニューとなりましたことをお知らせいたします。
夏の終わり、コロナの自粛期間中に、
スポーツ少年団の選手たちに向けたオンライントレーニングを行いました。
初の試みでしたが、
全く関わったことのないおじさんを前にしても気後れすることなく、
初めて行うメニューに戸惑うこともなく、
モニター越しに時折笑顔を見せながらも、スムーズにこなしてくれました。
大島治療院では、パーソナル指導、チーム指導をリモート化し、
「オンライントレーニング」として承っております。
リアルは難しいけどオンラインなら…
とお考えの皆様、お気軽にお問い合わせください。
大島治療院
〜この場をお借りしてお礼を申し上げます〜
三重県桑名市の大山田サッカースポーツ少年団の皆さん、そして小山代表
先日は良い機会を頂きましてありがとうございました。
益々のご活躍を楽しみにしています!